妊活コラムColumn

  • タイプ別 ~オススメ入浴法~

    タイプ別オススメ入浴法と銘打ちました。 患者様には、『最良の選択を提案できるように努力します』と申し上げました。   お聞きになられている方もおられると思いますが、 「塩を抜いてもらいたいです」と言われているタ …

  • 自分の体やこころは自分の選択したもので出来上がっています

    新しい年を迎えましたが、 おめでとうございますと言っていいものか悩みます。   東日本大震災はまだいろんなところに影響があります。   個人的にだいぶ和らいでいたのですが 年賀状を書く頃になって、また …

  • ちょっと感激

    先日治療院の一年を振り返る打ち上げをしました。 みんな集まって料理を食べにいったのですが、 思いがけないプレゼントを貰いました。 表紙はこれでかわいいノートかなと? 中を開けてくださいというので、開けたら 皆からのメッセ …

  • 「気」感じる事ができるものなのです・・・努力とちょっとした才能の気づき。

    細かなところまで妥協しない徹底したこだわりをもって、体を見つめる。 鍼灸の治療は何がいいかというと、 やはり気血の流れが良くなる事なのですが 気とか血とかさっぱり理解できないと思います。 それは習った事がないから良くわか …

  • 鍼灸治療と相性の良い「マクロビオティック」という考え方 ~食事で体を見つめる~

    細かなところまで妥協しない徹底したこだわりをもって、体を見つめる。   瘀血を取る事で血流を良くして、組織の細部にまで血液を流す事は鍼治療の得意技ですが、 いくら細部に新しい血を流し、再生させたとしても、質のい …

  • 陽性食品の王様 「てっかみそ」

    「きれいな血を造り、滞り無く細部に届けること」 卵胞に「きれいな血を造り、滞り無く細部に届けること」が力の強い卵子を育てるのではないでしょうか。 染色体の劣化は止められないでしょうが、生命力のある卵子はこうやって作り出せ …

  • 鍼灸の治療はオーダーメードです!

    西洋医学の治療と東洋医学の治療の違いは 数字を絶対視する or しない事に有ります。 個人個人の体をみて 鍼灸の場合は治療するツボが変わります。オーダーメードです。 そこに基準値という数字は介在しません。 ビックリマーク …

  • 体に悪いと思っていても・・・

    体の事を知るほど、食事や水、空気などがとても大事と解ってきます。 (その他瘀血取りや邪気取りも同じように大切です) 何を選べばいいのかをとことん突き詰めると 陰陽なのかなと感じるこのごろです。 成績も上がってますしね。 …

  • 気持ち悪いという意識を持つ事

    「からだは取り込まれた毒を排泄する力を持っている」 よほど強烈なものでない限り、そういう力が人間には備わっています。 科学では未知のものもたくさんあるでしょう。 自分の知らない事だらけでなにを信じていけばいいのかわからな …

  • からだはかわる

    最近おもうこと。   患者さんの身体の変化ペースが速くなってきました。 中医学的食事指導からマクロビ的食事指導へ転換したから ・・・そんな気がします。 陰と陽のバランスをとるだけにし、五行を考えないシンプルなも …

  • 汗水たらして遊びましょう!

    汗水流して生活する事がなくなりました。   僕は一日立ちっぱなしで仕事をしています。   患者さんとお話をしていると、 汗をかく仕事をしていない人が多い。   家電製品が良くなったから? & …

  • 渋谷フェスティバルにて

    今日は渋谷フェスティバルにて、ボランティアの健康相談をしてます。 天気がもつといいなぁ

  • 妊娠報告 邪気治療を加えて妊娠数も増え、流産なさる方が減りました。

    去年から治療法を少し変えて 邪気治療を加えました。 妊娠数も増えましたが、流産なさる方も減りました。 今月の妊娠報告は4人。 今日12日ですから、まだ少ないですね。 先月は15人の方からご連絡をいただきました。 どんどん …

  • 幸運を呼び寄せる努力、出来ていらっしゃいますか?

    さて、新しい1年が始まりました。 幸運を呼び寄せる努力、出来ていらっしゃいますか? ほとんどの方に適用できる法則。 「強い想いは、結果的に手に入れたいものをどうすれば手に入れられるのかを 考える手助けになり、幸運を呼び寄 …

  • 不眠症の解決方法

    血液検査の結果は自分の体を知る手がかりになります。 (その瞬間のですから、だいたいのものと思った方が無難です。数秒後には違うカラダになってます。)   ある検査機関の数値では Ca 8.8~10.2 mg/dl …

  • 睡眠時間を確保しましょう

    昨年から僕の従兄弟2人に相次いでがんが見つかりました。 二人とも大阪に住んで仕事をしていますが、30代40代です。 二人に共通する事は、睡眠時間がとても少ないということです。   毎日2-4時間でした。 数年間 …

  • 小さな芽が育つ不思議なお腹 ずっと大事にして下さい

    今日は、2人の方からほぼ同時にご出産のお電話を頂きました。 当院を大事に想っていただいて、 本当に泣きそうに嬉しいです。 お二人とも破水して、早いご出産。 お一人は双子ちゃんです。   妊婦生活も不安だったでし …

  • 陰性体質の方が陰性食品を採り過ぎると からだがどうなるのでしょう?

    当院では 食事のお話をよくします。 からだを構成しているものは食事です。 それをからだがいいように分解し吸収し配分したものがからだです。 たんぱく質はアミノ酸に分解されうんぬんは聞いたことがあると思います。   …

  • 頭に鍼をたくさん刺された方。あなたがそのタイプです。

    朝晩が涼しくなってきました。   そのせいで、 何人かの患者様に自律神経失調型の症状が出始めました。 これは卵管性の不妊。 つまりピックアップ障害に代表されるものに繋がる 大変厄介なものです。 これは夏の感覚が …

  • 男性不妊の原因でハッキリしているのは、タバコです

    鍼治療を受けに来られるのは 奥様ですが、 問診時にうかがうと 男性不妊が多くなっています。 奥様ばかりが頑張るのは おかしいなあと思います。 男性不妊の原因でハッキリしているのは、タバコです。 禁煙しましょう。

AboutSekimura鍼灸院について

Sekimura鍼灸院

〒160-0023

東京都新宿区西新宿7丁目19−5 KYS西新宿6F

アクセス・地図

Tel:03-6908-5093

※施術中で電話に出られない場合が多いため、
 お問合せフォームからご連絡ください。

診療時間
[休診日] 日曜日、祝日
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
9:30~20:30 9:30~20:30 9:30~20:00 9:30~20:30 9:30~20:30 9:30~19:00 休診日
ページの先頭へ