口内炎は食べ過ぎのサイン
お正月休みも終わりましたね(^◇^)
あぁ休みが過ぎるのは早い!
と、いつまでたっても小学生のような気持ちになるしがです。とほー。
お休みはいかがでしたか?
年末年始は、つい食べ過ぎてしまう方が多いのではないでしょうか?
→わたしも、です…´д` ;
こうなると出てくるのが
口内炎!
´д` ;
西洋医学では、口内炎はビタミンB群不足、特にB2不足から起こるとされています。
→ビタミンB群を最も消費するのは
お砂糖
なんですね´д` ;
なのでしょっちゅう口内炎が出来る方は
もしかしたらお砂糖取りすぎなのかも…
そして、口内炎というのは
消化器系が疲れているときに起こります。
胃腸が、これ以上酷使しないでーと
口にサインを送っているんですね。
→なので、こういうときは消化の良いものや
消化を助けるもの…消化酵素系のものを頂くと良いです!
なので、ビタミンB群が豊富な玄米粥や
消化酵素たっぷりの大根がオススメ!
また、唾液をたくさん分泌させるのも一つの手です。
普段からよく噛んで、しっかり唾液分泌させましょう(^◇^)
→口内炎があると噛みにくいので
唾液分泌させる梅酢や梅肉エキスをいれたくず練りなどを食べると良いですよ!
わたしはしそふりかけに梅酢ちょっぴりいれて頂きました!
この妊活コラムの執筆者
関村 順一SEKIMURA JUNICHI
院長 鍼・灸・あマ指師